リウマチ治療・リハビリ・デイケアなら佐賀県神埼郡の医療法人清香会 目達原整形外科

佐賀県 神埼・三養基地区のリハビリ、リウマチ治療は目達原整形外科へ

ホーム ≫ 私たちはサガン鳥栖を応援します ≫

私たちはサガン鳥栖を応援します

J1チームを持つのは47都道府県のうち14、政令指定都市20カ所でも8市しかありません。
その中で人口7万人の鳥栖市がJ1常連チームを持ち、更に全てのユース世代で全国屈指のレベルにあるという現状を、我々は再認識しなければいけません。
正にサガン鳥栖というチームは、我々の宝であり夢なのです。

大企業のような高額な支援をすることは出来ませんが、私達の出来る範囲の支援を長年続けていく事で、地元の少年達の夢を繋いでいくお手伝いができるとしたら幸いです。
今後も宜しくお願いします。
理事長 橋本 三四郎

サガン鳥栖へのリンクはこちらから

2020.2.14

医療法人清香会 目達原整形外科様 横断幕スポンサー新規協賛のお知らせ

高円宮杯U18プレミアリーグファイナル優勝おめでとうございます

サガン鳥栖U18の選手の皆さんプレミアリーグ制覇おめでとう!
 
プレミアリーグWEST最終戦に逆境を跳ね返して見事西地区優勝、そしてプレミアリーグファイナルに国立競技場で激闘の末、勝利して年間優勝を果たしたこと。本当におめでとうございます!
東地区で圧倒的優勝を果たした川崎フロンターレに競り勝ったことは真の日本一の称号を受けるにふさわしいと思います。
9月から6戦勝ち無しで迎えた東福岡戦、最終節磐田戦にかかるプレッシャーは厳しいものだったと想像します。しかしその苦難を2連勝で乗り切り国立競技場に駒を進めたときの皆さんの芯の強さに驚かされ、そして今日アウェー感が強かった国立競技場で実力をいかんなく発揮した姿に感動しました。
今日国立競技場で躍動した選手たちが奏でたインテリジェンスあふれるサッカーは鳥栖のサッカーを体現する素晴らしいものだったと思います。
 
U15の選手の皆さん、今年は頂点までは届きませんでしたがよく頑張りました。クラブユース選手権に続いてセレッソの壁を破ることはできませんでしたが、U18では一年越しに川崎を破ったように、この悔しさを引き継ぎ糧として走り続けてください。必ず皆さんなら高みに到達することができるはずです。
 
今日闘ってくれたU18、U15すべての選手に感謝の念を送ります
ワールドカップでは日本の快進撃で沸き立ちました。今日の皆さんの快挙でそれ以上に佐賀の街が盛り上がりました。ありがとう!
 
最後に福井太智選手
あなたの国立競技場で魅せたプレーはまさに怪物でした。プロ選手であることへの決意を感じました。
ドイツではより高いレベルでのプレーが求められると思います。しかし、福井選手であればいかなる試練も乗り越えることができます。信じています。
4年後の北中米ワールドカップでは鎌田選手とともに世界をあっと言わせてくれることを確信しています。

 
                令和4年12月11日
                医療法人清香会 理事長 橋本三四郎